生きたままに届く、働く――
純粋・納豆菌サプリメント
※医薬品原料と同じ株を使用
納豆菌は、発酵という自然の知恵が生んだ生命力あふれる菌種。私たちの製品には、医薬品にも使用されている信頼性の高い納豆菌株を採用しています。
生きたまま腸まで届いた納豆菌は、プロテアーゼ・アミラーゼ・リパーゼなどの消化酵素を体内で産生します。食べたものをしっかり「栄養」に変える力を引き出します。さらに、**抗菌性のある「ジピコリン酸」**を置いて、腸内環境の健やかさを守ります。
そして、納豆菌のもう一つ重要な働き…それは
ビタミンK₂(メナキノン-7)の産生です。 ビタミンK₂は、骨の健康維持や、血液の凝固バランスを整える役割を持ち、体の内側から健康を支えます。
仕事を終えた納豆菌は、腸内の善玉菌のエサとなり、腸内フローラの活性化にも貢献します。
季節の変わり目やストレスが気になる時期にも、納豆菌は「めぐる力」をサポートします。
詳細
乳酸菌はただの貯金。納豆菌を飲むことは・・・
1個の納豆菌は30分後には2個、6時間後は4096個、16時間後には43億個まで増えて活躍します。この菌が1粒に1億個以上入っています。
乳酸菌を入れるだけの約の貯金ではなく、納豆菌は自分の資産を何倍にも増やす資産運用のようです。
乳酸菌飲料の落とし穴
乳酸菌飲料は体に良いイメージがありますが、糖分の多さには注意が必要です。
砂糖たっぷりの製品では、せっかくの乳酸菌の効果が台無しになってしまうこともございます。 さらに
、人工甘味料入りの製品も増えていますが、これは腸内環境を乱すリスクが指摘されています。
「菌の力」だけでなく、「糖分や添加物」にも目を向けて、
本当に体に優しい選択をしましょう。
原材料名 |
馬鈴薯でん粉(日本)、納豆菌、乳糖/セルロース、ショ糖エステル、二酸化ケイ素
|
3粒中 |
エネルギー(2.53kcal) たんぱく質(0.00g) 脂質(0.05g)炭水化物(0.52g) ナトリウム(0.08㎎)(食塩相当量0.00g)
|
保存方法 |
直射日光を避け湿気のない場所に保管し、開封後は袋の口をしっかりと保管して下さい。 |